【COLUMN vol.26】「炭酸水」を飲むメリットとは?
2022.01.27

寒い冬って水分を控えがちになりませんか?
そもそも冬って、喉が乾きにくかったり汗をかかないため、水分摂取を忘れてしまったり…
そこで困るのが便秘です。
摂取する水分の量が少ないと便秘になりやすく、夏以上に悩まされてる人もいるでしょう。
では、水分を摂取しましょう!
何を飲む?炭酸水がおすすめなんです。
炭酸水と言えば、ダイエットに良いとか美容に良いとか聞きますよね。
じつは、便秘改善の効果も期待されています。
炭酸水に含まれている二酸化炭素には、便を柔らかくする作用があります。
さらに、二酸化炭素には胃を刺激し胃酸の分泌を促進、食べ物の消化を助ける効果も。
これらの動きからスムーズな排便につながっていくのですね。
便秘改善に加えて、炭酸水を飲むメリットとして疲労回復までサポートしてくれます!
人は疲れると、水素イオンという疲労物質を体内に溜め込んでしまいます。
しかし、炭酸水を摂取すると…
体内の二酸化炭素濃度がアップし、体が酸素量を増やそうと血流の量を増やすことで老廃物排出の働きが進み尿量が増えます!
つまり、デトックスですね。
溜め込まれていた疲労物質も炭酸水のデトックス効果で見事に改善されるのです。
炭酸水にはなかなかのメリットがありますね。これで冬の便秘や疲労とおさらばです!